営業

大野 拓哉(おおの たくや)

勤務地
相模大野店
資格
小中高の教員免許
英検2級
普通自動車免許
趣味
長距離ドライブ
キャンプ
カラオケ
サウナ巡り
好きなサウナ
サウナしきじ(静岡県)・古戦場(岩手県)・おふろの王様
メッセージ
この度相模大野店に配属になりました、大野です!
全力で頑張りますので、よろしくお願いいたします。
このスタッフがいる店舗に問合せる

042-749-3711

営業時間:
10:00〜18:00
休店日:
毎週火曜日

スタッフブログ

大野のサウナ日記No3

2024/11/17

中々冷える日が多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
冬は空気が澄んでいて、きれいな青空の日も多いので、好きな季節でもあります。


さて、今日ご紹介するサウナは、富山県黒部市にあります、「FUROBAKKA」という温浴施設です!

おすすめポイント1 水風呂は日本アルプスの名水
富山県といえば黒部ダムを思い浮かべる方も多いと思いますが、それもそのはず、
水が有名な場所でもあります!
ここの水風呂はとてもきれいで、冷たーい水が年中供給されてきます。
しかも、水風呂は深さが三種類あり、一つは160センチもあり、完全に潜れます!
また、出てくる水は飲むこともできるので、サウナから出た直後においしい水を飲むことができます。

おすすめポイント2 サウナは2種類!しかも薪ストーブ
サウナは「やまごやサウナ」と、「あなぐらサウナ」の2種類あります。
私は暗い室内でサウナに集中できる「あなぐらサウナ」がおすすめです!

おすすめポイント3 富山グルメを楽しめる
富山の名物と言ったら、いろいろと思い浮かべると思います。
私は大のラーメン好きなので、やはり富山のブラックラーメンを思い浮かべます。
ここでは、ブラックラーメンも食べられるうえ、地元でとれたお米、昆布を使用した
おにぎりも食べられます!





ここに来ると毎回食べています笑

この温浴施設にはグループで楽しめる貸し切りサウナもあるので、
ぜひご家族やご友人といかれてみてはいかがでしょうか。


FUROBAKKA アクセス
住所:富山県黒部市堀切951-1
営業時間: 10時から23時
料金:平日一般 850円 休日一般 950円

大野のサウナ日記No2

2024/10/31

少々冬の気配が近づいてきた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はキャンプが好きなので、過ごしやすく、虫が少なくなるこの季節が好きです。
最近の近況トークですが、福島県の奥只見湖(尾瀬の近くです)で車中泊をしました。夜になると星がきれいで、空気も澄んでいて、都会生まれ都会育ちの私には、とても新鮮に感じられました。

さて、本日私が紹介するサウナは、神奈川県川崎市にございます、「平和湯」という銭湯になります。ここのサウナはとにかく熱く、水風呂がキンキンである点がおすすめです。

まずはサウナですが、常時100℃近い温度を維持しています。結構カラカラです。タイミングが良ければアウフグース(サウナストーンの上にアロマ水をかけ、うちわなどで仰ぐことで一時的に体感温度を上げるイベント)が行われることもあります。通常のサウナとは違い、トントュにアロマ水をつけてサウナストーンにかけたり、サウナーにかけたりしてくれます。かなり熱いです。

次に水風呂ですが、温度計が指し示す表示は8℃!8℃です!異次元の冷たさです。
でも水が柔らかいからか、じわじわ冷えてくる、ちょうどい冷え具合です!

休憩所ですが、ロッカールームに6席ほど、浴場内に1席用意されており、扇風機が稼働しているため、程よい風が熱くなった体を冷やし、整いを演出してくれます!

皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

平和湯
住所:神奈川県川崎市川崎区渡田新町2−5−5
時間:平日・土 14:30〜24:00
   日曜日  12:00〜24:00
料金:640円 (サウナ含む)

大野のサウナ日記No1

2024/09/12

暦の上では秋なのにまだ真夏のような暑さが続く今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私は、サウナをこよなく愛しているので、お休みの日には必ずサウナに行きます。
先週は、静岡県静岡市駿河区にあります、「サウナしきじ」に行ってきました。
今回は秋に近づいた箱根を見たかったので、下道で3時間かけて向かいました。
箱根はまだ秋の気配はありませんでしたが、朝早くだったからか気温は21度と、快適な気温でした!空気もきれいだったので、朝の箱根おすすめです!

さて、ここで、サウナしきじについて紹介します。サウナしきじのおすすめポイントは3つです!

@リラックスさせてくれる薬草の香りが充満する薬草サウナ
数種類の薬草を独自ブレンドしていて、とてもいい香りがするスチームサウナです!ただ、かなり熱いので要注意です!熱さが苦手な方には同じ薬草を使用した薬草風呂をおすすめします!
A硬度が高く、ミネラルなどを豊富に含んだ地下水を使った水風呂
「当館の水は飲めます!」と書かれているくらいきれいな地下水を使っています!豊富なミネラルやカリウムなども含まれているうえ、とても冷たくていいです!
B十分な広さの休憩スペース
浴場の中はもちろん、館内着を着れば2階にも横になれるスペースが十分確保されています!

東のサウナの聖地と呼ばれるくらい充実している施設なので、おすすめです!ぜひ行ってみてくださいね!

施設名:サウナしきじ
所在地:静岡県静岡市駿河区敷地2丁目25−1


4件中 1-3件表示 | 

店舗へお問合せ

loading...

  • 全店休店日
  • 愛川店・由野台店・U-Select相模原中央 休店日
  • SC相模原 ホームゲームの日
  • F1決勝の日 ※変更になる場合があります。
  • 土曜日・日曜日・祝日は展示会を開催しています。
CLOSE