2022/07/30


営業
2022/07/30
2022/07/30
2022/04/18
ご無沙汰しております。
相模大野店の長谷川です。
最近手のひらサイズのかわいい盆栽を手に入れました。
コケがすぐ乾くので毎朝の霧吹きは必須ですね。
それでもカピカピになった時は、ボールに水を貼り器のまま浸けちゃいます。
空気が抜けきるまでひたすといいみたいです。
全然関係ないですけどいつぞやのカピバラ・・・
温泉気持ちよさそうですね( ^ω^)
2021/12/24
ご無沙汰しております。
相模大野店の長谷川です。
ラーメンを食べるときは丼まで食べる派です。
この前訪れたラーメン屋さんでは塩ラーメンと
鳥丼を頂きました。
おいしかったのでまた行きたいです。
餃子があるお店では、もちろん一緒に食べてしまいます…
食べすぎには注意したいと思います…笑
年末年始は12月28日〜1月4日までお休みとなります。
皆様本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
2021/11/18
ご無沙汰しております。
相模大野店の長谷川です。
以前(結構前)に陶芸を行いました。
一輪挿しと器を作りました。
どちらも青色にしてみました。
一輪挿しのぽってっとしたフォルムがお気に入りです。
いつも背景に登場するおなじみのベンジャミンの挿し木は、少し成長しました(笑)
2021/08/16
ご無沙汰しております。
相模大野店の長谷川です。
先日誕生日を迎えました。
その際に皆さんからたくさんプレゼントを頂きました!
日本酒と黄ピクミン(葉)
同じ苗字の日本酒でした。とてもすっきりしていて飲みやすかったです(^^)
グラスもいただきまして、
薄いガラスで口当たりもよく、よりまろやかに感じられました!
同期からももらいました☺
めちゃくちゃいい香り…
…皆さんありがとうございます
他にも載せきれていない写真もありますが…
また一つ年を重ねましたが、なんとか頑張っていきたいと思います。
2021/07/05
ご無沙汰しております。
相模大野店の長谷川です。
自宅で育てているレモンの花が咲きました。
今年買いまして、実がつくかどうかわかりませんが楽しみです。
この間 よつば と いつつば のクローバーを見つけました。
ふと目をやると案外見つかるものですね。
2021/06/17
ご無沙汰しております。
以前実家でとれた、うるいが送られてきました。
山菜の一種で、しゃきしゃきとした歯ごたえです。
さっとゆでて、味ぽんやマヨネーズで食べたり、ツナと炒めて食べるのがおいしいですよ。
またたべたいです。
2021/05/08
ご無沙汰しております。
GW期間お休みいただきありがとうございました。
なかなか外に出歩くこともできず、家でゆったり過ごしました。
観葉植物が増え、置くスペースがなくなったのでとりあえず棚を作りました。
強度とかそういうのはさておき、とりあえず棚を作りました。
次何か作るときはやすりがけを面倒くさがらずに頑張ります。笑
後はエビパーティーですね
これ×3食べました。
エビ好きなので幸せな時間でした。
またエビ食べたいです。。。
2021/04/02
ご無沙汰しております。
最近は暖かい日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は店舗の花壇をたがやし新しいお花を植えておりました。
日差しも穏やかで、つぼみが開き始めております。
花壇の真ん中にはウッドチップを巻いて道にしてみました。
お近くをお通りの際はぜひご覧ください。
別アングルでもう一枚・・・
FITさんもよろしくお願いします笑
〒252-0239
神奈川県相模原市中央区中央1-14-7
Tel:042-756-7001
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間2-1-1
Tel:042-749-3711
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本1-18-12
Tel:042-771-8282
〒252-0244
神奈川県相模原市中央区田名4105-1
Tel:042-762-0334
〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原1626-1
Tel:046-280-0101
〒252-0104
神奈川県相模原市緑区向原4-2-3
Tel:042-782-3900
〒252-0235
神奈川県相模原市中央区相生1-1-22
Tel:042-752-1001
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本1-18-15
Tel:042-771-1235
〒252-0235
神奈川県相模原市中央区相生2-1-1
Tel:042-751-6300